不登校対応のことなら、SIA PROJECT(シア・プロジェクト)にお任せください。

お電話でのお問合せは停止中です
050-3578-1050
メール受付時間
24時間  
お問合せ定休日
なし

お問合せは24時間お気軽に!

夏休みを不登校改善のチャンスにする秘訣
☆3つのポイント☆【一部非公開】

 

夏休みは、不登校改善のチャンスです。

 

ただ、夏休みをチャンスにして不登校改善に成功する親御さんは多くありません。ほとんどの親御さんは「不登校悪化が進む時期」にしてしまっています。

 

その原因はシンプルです。

 

多くの親御さんが不登校改善をサボるからです。

 

夏休みのような「みんなが学校に行かなくていい時期」は、一時的に不登校の意味が薄れます。

 

「不登校でも不登校でなくても、どちらにしても子供は学校に行かなくていいのだから、不登校の子供を学校に行かせようとしなくていい(不登校のことをかんがえなくていい)」

 

と思う親御さんが多く、その思考が原因で不登校改善をすっかりサボってしまって、その結果、夏休みを「不登校悪化が進む時期」にしてしまうのです。

 

これは、本当にもったいないことです。本来、夏休みのような「みんなが学校に行かなくていい時期」は不登校改善が進みやすい時期です。親も子供もリラックスしやすく、子供がいろんな動きを見せやすく、思考や発言も変わる時期ですから、不登校改善の成功につなげやすい時期なのです。その時期をチャンスにせず、悪化を進める時期にしてしまうなんて、プロの目からみたら信じられません。

 

まずは、「夏休みは不登校改善に成功しやすい時期」と覚えておきましょう。

 

その上で、これからお伝えする「夏休みを不登校改善のチャンスにする秘訣」を頭に入れておきましょう。下記の3つのポイントが頭に入っているだけでも、夏休み明けに奇跡的な不登校脱出が起きる可能性がグーーーーーンと高まります。

 

 

ポイント1:微妙なサインを見逃さない

 

夏休みのような「みんなが学校に行かなくていい時期」は子供自身の心が落ち着きやすく、普段は考えないことを考えるようになります。何か新しいことを始めてみようかな?と思うことも多く、新しい体験がきっかけで考え方が大きく変わり、その思考の変化で「学校に行きたくない」が「学校に行こう」に変わることもあります。

 

ですから、この時期に親御さんが心がけておきたいことは意識の鋭敏さです。子供から微妙なサインが出るかもしれませんので、それを見逃さないように鋭い意識を保ちましょう。

 

例えばですが、子供が何かやってみたいことがあるのにそれを親に言えないとき、その躊躇する気持ちを示す表情をしていたり、いつもはとらない挙動をとったりします。そうした表情や挙動を見逃してしまう親御さんと見逃さない親御さんでは、対応が全く異なるでしょう。そうした違いのひとつひとつは些細なものでも、それが積み重なれば大きな違いになります。子供から出てくる微妙なサインを見逃し続ける親御さんが夏休みで不登校悪化を進めてしまい、サインをキャッチし続ける親御さんが夏休み明けに不登校脱出に成功する、それくらいの差が広がります。後者に近づくために意識を鋭くし、子供から出てくる微妙なサインを見逃さないようにしましょう。

 

 

ポイント2:非公開

 

ポイント2は一般の方が誤解しやすい内容ですので、ホームページでは非公開とさせていただきます。ひふみ~よ会員のみなさま限定でお伝えしていますので、ひふみ~よ会員のみなさまは会員限定記事をお読みください(^-^)

 

 

ポイント3:ストレスがやや強い体験の尊重

 

夏休みのような「ストレスが減りやすい時期」は、その余裕を利用して「ストレスがやや強い体験」をするチャンスです。

 

「学校に行かなきゃ、行かなきゃ」と思っていてストレスでいっぱいの時期には「ストレスがやや強い体験」をする余裕がないでしょう。例えば、初対面の人と会って話をするとか、趣味の延長で新しいことに挑戦するとか、そういったことは通常の不登校中はハードルが高くなります。

 

ただ、そういったハードルが高いことでも夏休みのような「ストレスが減りやすい時期」なら少しやりやすくなります。そのチャンスを活かせるかどうかで、実はその子のその後の人生が大きく変わることがあるほどです。例えばですが、夏休み期間中に不登校のお子さんが趣味の延長で某オーディションを受け、それがきっかけでその後の不登校脱出につながり、人生が劇的に変わった例もあります。

 

そうしたチャンスが目の前にあるのが夏休みです。そのチャンスをつぶさないようにサポートする親御さんになるか、チャンスをつぶしてしまう親御さんになるか、どちらの道もあります。子供が「ストレスがやや強い体験」をしようと動き始めた時、あなたはどうしますか?どんなことを思い、どんなことを言い、どんなことをするでしょう?今、頭に浮かんだことを書いてみましょう。書いた内容を読んでみれば、自分が子供の力になれるかどうかがよくわかるはずです(※)。

 

※わからない方は不登校改善に関するトレーニングが不足しています。プロのもとでトレーニング効果のあるものを受け、継続的かつ謙虚に吸収していきましょう!

 

 

以上、「夏休みを不登校改善のチャンスにする秘訣」を3つお伝えしました。

 

この記事は一般の方向けにアレンジしたものです。元記事はひふみ~よ会員限定の記事ですので、本文の途中と最後のほうを大幅にカットさせていただきました。ひふみ~よ会員のみなさまは元記事をお読みください。一般のみなさまは上記内容を参考にできる範囲で参考にしていただければ幸いです(^-^)

 

 

執筆者:SIAPROJECT代表 木村優一

 

 

まずはお気軽に無料サポートをご利用ください!

ネットにつながっているパソコンやスマホがあれば、いつでもどこでも読めます!

SIA PROJECTでは無料のサポートも行なっています。無料サポートは、3つのメール配信を通して行ないます。メールで配信される内容は有料サポートとはまったく異なりますが、この無料サポートだけで不登校改善に成功した親御さんもいますので、ぜひとも有効活用していただけたらと思います。⇒詳細はこちら

無料サポートは別サイトでお申し込みいただけます。

※無料サポートを全て受けるためには下記両方へのご登録が必要です。片方のみの登録の場合、サポートの一部しか受けられませんのでご了承ください。

※3つ目の無料サポート「SIA PROJECTの最新情報配信」に関しましては登録不要です。上記の両方にご登録いただいた方全員に不定期で配信させていただきます。

Menu